ブログ運営

【失敗談】ブログ6ヶ月目の結果報告:アフィリエイトとアドセンスも

ブログを始めて6ヶ月立つブロガー「ブログを始めて6ヶ月経つけど、アフィリエイトやアドセンスでまだ大きな収益にはならないなぁ・・・。他のブロガーさんの結果見ているとすごく成果が出ている記事も見るけど、実際にはどうなんだろうなぁ。」

今回はこのようなテーマで、僕のブログ運営6ヶ月間の結果報告をしていきます。

結論から言うと、徐々には成果は出てきていますが、他のブロガーさんと比べても大きな結果には繋がっていません。。。

この記事では、以下のようなことについてまとめています。

  • 日記になってしまっている記事は読まれない記事であること
  • キーワード調査などSEOを意識したライティングは始めから実施すること
  • ブログを始めたばかりでもアフィリエイトなどでマネタイズ設計をすること
  • コンテンツとして提供できるノウハウやネタは自分の中に染み込んでいる

今回は結果報告はほどほどにして、今まで僕自身がやってしまった失敗談の方が内容としては多いですね。

それでは、早速見ていきましょう!

ブログ6ヶ月目のPV数とアフィリエイト、アドセンスの収益報告

ブログ6ヶ月目のPV数や、ユーザー数、アフィリエイトの収益やアドセンス収益について包み隠さずご報告していきますね。

ブログ6ヶ月目のPV数

  • 6ヶ月目PV数:1,135PV
  • 5ヶ月目PV数:402PV

前回から比べて役3倍近くのPV数を叩き出しています。

が、そのうちの300PVは、すみません。僕自身のPV数にカウントされます。

6ヶ月目の途中でWordPressのテーマを変更して、アナリティクスの設定や僕自身のアクセス制限などがかかっていない状態で計測されてしまいました。

その間、様々な記事を見直したり設定したことの繁栄のチェックなどがカウントされてしまっていますね。

ですので、そういったPVを多く見積もって300PVはあるだろうと思い、実質的には恐らく800PVくらいはあったんじゃないかと思います。

ブログ6ヶ月目のユーザー数

  • 6ヶ月目ユーザー数:355ユーザー
  • 5ヶ月目ユーザー数:234ユーザー

ユーザー数に関しては前回よりもプラス120ユーザーほどは増加しています。

全体を通して微増という感じですかね。

正直、5ヶ月目と6ヶ月目は記事の更新をそこまで増やすことはできませんでした。

それらの影響もあってか、アクセス数もそこまで多くは無かったかもしれませんね。

ブログ6ヶ月目のアフィリエイト収益

ブログ6ヶ月目のアフィリエイト収益ですが、結果は0円です

アフィリエイトの広告を本格的に貼り始めたのが5月くらいからですが、まだそこまでしっかりと取り組んではいませんでしたね。

もっと早くからアフィリエイト広告を設置しておけば良かったなと、少し後悔しています。

ブログ6ヶ月目のアドセンス収益

アドセンスでの収益は、306円という結果に終わりました。

月の途中でWordPressのテーマを変更して以降、アドセンスからの収益は発生していませんが、この辺りは今後調整が必要かも知れないですね。

ブログ6ヶ月間の反省点:失敗だったこと

この6ヶ月間の主な反省点について、以下ではまとめていきたいと思います。

失敗については細かい点もたくさんありますが、始めた当初の目標の設定の仕方、やり方についてまとめておきます。

ブログ記事100本を目標→質を追求しなかった

これが最大の失敗だったかも知れません。

とにかく100本の記事(日記)を書いて公開するだけにとどまってしまい、ユーザーが欲しい情報という観点は全くありませんでした

結果的には全然読まれない記事が大量に出来上がってしまった状態になっています。

また、この時はそこまでアフィリエイト広告も掲載していませんでした。

この「記事を書く」ということに対して、始めの頃はかなり労力がかかると思います。

それでも、SEOやユーザーを意識した記事の書き方をやっておくべきだったなと反省しています。

ただ、個人的に良かった点もあります。

それは、僕自身が「文書を書くというのが好き」だということ。

これは、大事なポイントだったと思いますね。

この発見が自分に対して出来たことが、非常に収穫がありました。

また、書くことを習慣化できた点も良かった点に当たります。

もしかしたら、始めからSEOやユーザーニーズに沿ったライティングを自分に課していたら、ここまで続かなかったかも知れません。

ブログスタート当初からアフィリエイトを始めなかった

次に、始めからもっとアフィリエイトの広告を掲載した記事を書いておけば良かったなという点ですね。

ブログを半年も続けると、少しはGoogleの検索からの流入というものがあります。

そこに商品の掲載があれば、少しはそこからの収入や、やり方の改善というものが早くからできたかも知れません。

現在は、記事のリライトをして商品のリンクやSEOライティングを一部の記事では行なっています。

ちなみに、アドセンスに関しては2ヶ月目の頃から始めていました。

ブログ初心者のほとんどが継続しない理由(仮説)

「ほとんどの人がブログが続かない」という話はよく聞いてました。

その原因は、おそらくブログで記事を書いてそこからアフィリエイトやアドセンスで収入を作るというのが、初心者にとってかなり難易度が高いということだと思っています。

ブログで収益を高めようと思うと、少なくとも以下のことに気をつけて記事を書かなければいけないと思います。

  • ユーザーニーズを満たす記事の設計とライティング
  • 検索で上位表示を狙うSEOライティング
  • アフィリエイトを成立させるセールスライティング
  • ブログのネタ作り

これらをブログ運営で毎日しなければならないというのが、初心者にとってはかなり難易度の高いものになると思っています。

そして、これらを満たした記事を作るのにも時間がかかり、サイトの立ち上げ当初はアクセスがほとんどない状態。

これがブログ初心者の心を折ってしまうのではないかと思います。

これからブログを始める人へのアドバイスとしては、この辺りはブログ初心者向けのコンサルタントさんなどに依頼をしてサポートしてもらうなどをすると良かったかも知れませんね。

アフィリエイトで既に生計を立てて初心者のブロガーさんを教えている方もいらっしゃるので。

ブログ6ヶ月目で取り組んだ改善活動

これらの失敗を反省して、僕が取り組んだ改善活動について以下ではご紹介していきます。

ブログ記事の質の向上(一番高い壁)+記事のリライト

まずは、記事の質を高めるということをかなり意識して、記事の企画を練るようにしました。

僕は、「Googleは質問箱」という言葉を知ったのをきっかけに、「その質問に答えられる良い記事を書かないと読まれない」と考えを変えました。

ですが、その質問に答えられるクオリティが作れる記事を考えるのがまた大変でしたね。

それもあってか、ブログ運営の5〜6ヶ月はあまり記事が書けませんでした。

今は少しずつ更新の量は増やしていますが、ネタを考えるコツをつかむまでは、自分の中でも苦労しましたね。

そのコツというのは、少しでも自分の中に染み込んでいるノウハウや知識を体系化出来るような内容を記事にしているというものです。

何かしら自分が持っているノウハウや考えというものを自分の中に探して、それを記事にするということで、質の高い記事を目指して書くようにしています。

また、少しでも検索からの流入が作れている記事に関しては、リライトをするという作業をしています。

ただの日記っぽい記事でも、それらをノウハウとして体系化して、まとめ直したりしています。

記事のタイトルも変更したりしています。

「お?この記事読んでみよう」とユーザーの心をつかむようなタイトルというのは意識しています。(これが一番難しいですけどね)

成果をあげているブロガーさんの記事をマネする、Noteを購入するなど

また、色々なブロガーさんの記事やサイトをたくさん見ました。

有名なブロガーさんをTwitterでフォローしたり、そのフォロワーさんの中でデキるブロガーさんをまたフォローしてみたり。

情報収集は大切ですね。

記事の書き方についてツイートしている方もいらっしゃって、すごく参考になります。

そこから彼らのサイトを見て、マネしてみたりというのをやってみましたね。

ここ最近は書き方というのも型が出来上がってきたので、この辺りのノウハウはまたどこかで発信してみたいと思います。

またアフィリエイトのノウハウをまとめているNoteを購入したり、年の始めに読んだアフィリエイトの本なども改めて読み直してみましたね。

特にセールスライティングのところはお金を使ってスキルを取り入れようとしています。

いや、僕自身は避けて通ってきましたけど、アフィリエイトにおいて収入を作るとなると、やっぱりセールスライティングって重要なスキルなんだと思います。

ブログで評判の高いワードプレスのテーマを購入してみる

ワードプレスのテーマも、有料のテーマを購入して今のテーマに変えました。

記事の質を高めようよした際に、どうしても記事全体が長くなってしまったので、読みやすさを工夫する必要があったのですが、もともと可読性の高いワードプレスのテーマにする事でこの辺りの工夫をわざわざする必要も無くなったのが大きな利点でしたね。

直帰率も10〜15%は改善されました。

改善活動でさらに失敗したこと

改善活動を通じても、さらに失敗したこともあります。

主にはワードプレスでの失敗がほとんどですが、ここで言えることはただ一つ。

事前にしっかりと調べた上でテーマの変更やプラグインは利用しようということですね

テーマ変更によりブログのSEO設定が消える

そうなんです。

キーワードやディスクリプションの設定が、テーマを変更したことにより全て無くなってしまったのです。

その影響も少しあるのか、最近はアクセスが少し伸びや悩んでいるようにも感じますね。

ブログのアクセスが二重計測が発覚

また、Googleアナリティクスの設定を重複させてしまっていたために、アクセス数や直帰率などの数値が異常なほど変わってしまいました。

一瞬、テーマを変えたことで数字がかなり改善されてすごい!と思ったのですが、完全なるぬか喜び。。。

このように、ワードプレスのプラグインを新しく追加するとか、管理画面側の設定を何かしら変更するなどの場合、焦らずにしっかり事前調査はするように心がけています。

まとめ

如何でしたでしょうか。

以上をまとめると以下のようになります。

  • 記事の質を高められるように妥協はしちゃいけない
  • アフィリエイトでの収益を作るためにはセールスライティングは必須
  • 必要なコストはよくよく吟味してからお金を使って購入する(ワードプレスのテーマやノウハウの本・Noteなど)
  • 失敗はしても諦めずに失敗から学んで何度も改善活動をする

今後9ヶ月目〜10ヶ月目くらいの頃に、今書いている記事の結果が出てくると思いますので、今後のブログ運営の結果報告に関しても、楽しみにしていただければ嬉しいですね。

ちなみに、過去の恥ずかしい運営記事はこちらです。

SEOの成果がでてきた!ブログ運営5ヶ月目の結果報告

ブログ運営4ヶ月 PV数、アクセス推移、記事数など運営報告

・・・恥ずかしい。

それでは、今回はこの辺で。

 

関連記事