本の紹介

仕事の進め方や段取りで役に立つおすすめの本10選【読み返すくらい良い本をご紹介しています】

仕事の進め方が上手くなりたい人「どうも上手く仕事を進めることが苦手なんだよな。みんなどんなふうに工夫しているんだろう?何か参考になるおすすめの本ってないのかな?」

仕事の進め方、段取り、これらが今回のテーマですね。

仕事の進め方や段取りを上手くできるようになりたい時って時々ありますよね。

僕もどうも忙しくなったり、タスクが上手く消化できなかったりするとこういうふうに思ったりします。

ここでは、そんな時に僕が参考になった仕事の進め方で役に立つおすすめの本をご紹介していきます。

ポイントとしては、以下ですね。

仕事の進め方や段取りを学び直すポイント

  • 仕事の進め方の色んなノウハウを学ぶ
  • 仕事の問題解決力を高めて合理的な進め方を学ぶ
  • 相手を動かす仕事の進め方を学ぶ
  • 意志力を高めてやり切るマインドを身につける

最近は、オーディオブックなどをよく使ってインプットもしています。

時間を上手く使いながらインプットしたい人は、オーディオブックでも探してみると良いかもしれませんね。

今回は、『仕事の進め方で役に立つおすすめの本10選【読み返すくらい良い本をご紹介しています】』と題して、これまで読んだ中で参考にしているおすすめの本をご紹介してまいります。

それでは、早速みていきましょう!

仕事の進め方や段取りのノウハウが学べるおすすめの本

こちらでは、本題の通り、仕事の進め方や段取りについて学べる本をピックアップしています。

よくある仕事術や段取りについて理解できるので、参考にしてみてください。

いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書

デザイナーの水野学さんの最新刊ですね。

水野さん流の仕事の進め方に関して、本当に大切なことを教えてくれているおすすめ本です。

名デザイナーって本当にいくつものプロジェクトを手がけるので、本当に仕事の進め方や段取りって大切なんですよね。

そんな水野さんの出されたのが段取りの教科書。

これは必読ですね(よく考えられている)。

SPRINT最速仕事術 あらゆる仕事がうまくいく最も合理的な方法

Googleで新規事業を進める時の仕事の進め方ですね。

スタートアップなどに適応できます。

また、チームで新しいことに取り組んで行く際にも、この考え方・進め方は参考になりましたので、おすすめの本ですよ。

実践しようと思うとかなりハードル高いかもしれませんけど、自分で何か新しいことに取り組みたい時にはとても役立つ一冊です。

ストレスフリーの整理術 はじめてのGTD

バレットジャーナルなどの思想にも通づる、タスク管理に関する本ですね。

シンプルに、タスク管理をどのように行うか、そのメソッドをまとめてくれているおすすめの本です。

しっかりこれをやりきれば、ある程度どんな仕事でも効率よく進められますね。

ぜひ、ご一読の価値のある一冊ですので、読んでみて下さい。




仕事の問題解決力を高めて合理的な進め方が学べる本

問題解決力を高めることで、仕事の進め方というのが本質的によくなりますね。

習慣的なトレーニングも必要ですけど、ぜひ読んでみてください。

問題解決力を高めるおすすめの本は、以下の記事でもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

問題解決 あらゆる課題を突破するビジネスパーソン必須の仕事術

研修の教科書にもなっている本ですね。

上手く仕事を進める上でも問題解決のスキルは必須です。

思考と行動の一連のプロセスが学べる本ですので、ぜひ参考にしてみてください。

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

速く考えるためのトレーニング方法が書かれているおすすめの本です。

一度身につければ仕事の段取りや進め方、問題解決など適応範囲は広いので、ぜひ身につけて欲しいおすすめの一冊です。

複雑な問題が一瞬でシンプルになる 2軸思考

著者の木部智之さん自身がプロジェクトマネジャーで様々なプロジェクトを推進してきた人ですね。

2軸で様々なことを考えるメソッドが詰まっていますね。

これも、思考の整理に非常に役に立つおすすめの一冊ですね。

スポンサーリンク



一緒に仕事をする相手の動し方が学べるおすすめ本

相手を動かす心理的なアプローチ方法などを学べるおすすめの本をご紹介しています。

ここで紹介する二冊を押さえておくだけで、汎用的に使えますね。

もう少し経済やマーケティングなどの広い観点で人を動かすことについては、以下の記事で紹介してますので参考になれば。

影響力の武器 なぜ、人は動かされるのか

人を動かす上での7つの要素を理解できるおすすめの名著です。

この7つ、しっかり理解して使えるようになると、確かに武器になりますね。

一瞬でyesを引き出す心理戦略。

メンタリストのDaiGoさんの名著ですね。

読みやすく、わかりやすい心理戦略について、色んなシチュエーションで紹介されています。

交渉や説得にも使えるおすすめ本です。

こちらの書籍もAudibleに加入している人は無料で聴けます。

オーディオブックで「ながら勉強」をしたい人は、ぜひAudibleも登録してみてください。

Audibleの公式サイトはこちら




意志力を高めてやり切るマインドを身につける本

こちらは番外編という感じですけど、意外と大事だなと思ってご紹介しています。

たとえ上手くいかなくても、100%の力を出し切るってことですね。

やり抜く力 人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける

最後までいかにしてやり切るか、そのやり抜くための目的や自分の目標などについてどう設定するかを科学的に解説してくれている本です。

結局、最後までやらない人が多いんですからね。

最後までやってみて、次を考えないとな、とすごく反省させられた本ですw

THINK WILD あなたの成功を阻むすべての難問を解決する

起業をしようと思ったり、経営者になる人にはおすすめの本ですね。

自分の行動を妨げる要因や難題に対する姿勢について一石を投じてくれる本ですね。

かなり読んでいるとシビれたおすすめの一冊です。

Kindle Unlimitedで知識のインプットの量を増やす

Kindle Unlimitedなど、月額の利用料を支払えば数々の名著が読めるサービスが多いですね。

Kindle Unlimitedの場合、月額980円(税込)で、和書12万冊以上、また、洋書も120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。

ビジネス本から漫画、雑誌など、多岐に渡るジャンルの書籍が読めるようになります。

多読をしたり、気になっていた本などがどんどんKindle Unlimitedで読めるようにもなりますので、ぜひこちらも登録しておくことをおすすめします。

関連記事:Kindle Unlimited 無料体験に登録

スポンサーリンク



高いビジネス知識が動画で学べるおすすめサービス:仕事の進め方のフレームワークを習得

やっぱり、これからはより高度なビジネス知識が必要とされます。

新しい経営戦略的な知識や新規事業の作り方、デジタルを含めたマーケティングやファイナンスなどの広い範囲での知識も身につけておくと役立ちます。

これらと思考力が組み合わさることで、より実践的な施策や議論というのも組み立てられるようになります。

ビジネス知識の場合は、GLOBIS学び放題も学びやすい動画サービスになっていますので、ぜひ活用してもらえると良いんじゃないでしょうか。

最新の経営全体のコンテンツ、知識・スキルがとても学びやすいサービスですよ。

仕事の進め方に置いても、考える際のフレームワークなどを学ぶのにとても適しているのがグロービスのこの動画サービスじゃないかなと思います。

通勤時間や隙間時間が一気に有益な時間になりますね。

関連リンク:GLOBIS学び放題(10日間無料トライアル)

まとめ:仕事の進め方や段取りは読み返して身につける

いかがでしたでしょうか。

今回は、『仕事の進め方で役に立つおすすめの本10選【読み返すくらい良い本をご紹介しています】』と題してご紹介してまいりました。

ぜひ参考にしてみてください。

それでは今回はこの辺で。

関連記事