
未経験からWebマーケティングを学びたい人「Webマーケティングって何やればいいんだろう?全くそういうことに関わってきていないから、何から勉強すればいいかわからないなぁ。何かおすすめの本ってあるのかな?」
仕事などで、Webマーケティングについて学ばなければいけないという人もいたりしますよね。
この記事を読むことで、以下のことがわかるようになります。
この記事でわかること
- 未経験者におすすめのWebマーケティングのおすすめの本
- Webマーケティングこそ実直な運営が求められる
僕自身も、Webマーケティングに関しては、いまだに勉強中です。
実践してきて思うこととしては、やっぱりビジネスとしての本質に向き合わなければいけないという点では、ごまかしが聞かない、とても面白い分野ですね。
今回は、『未経験からWebマーケティングを学習するのにおすすめの本【5選】』と題してご紹介してまいります。
それではさっそくみていきましょう!
もくじ
未経験からWebマーケティングを学習するのにおすすめの本

未経験からWebマーケティングを理解しようと思うと、やっぱりちょっと大変ですね。
ただ、何をしなければいけないのか、というイメージを持つことが出来れば、そんなに難しく捉える必要はないです。
逆に、やってはいけないのは、難しそうな専門書を読むことですね。
言葉とか不慣れな人の場合は、ぜひここでご紹介する本を参考にしてみてください。
もし、動画やスクールに興味があるようでしたら、『デジタルマーケティングを学ぶおすすめコンテンツと姿勢【本質です】』という記事でも紹介をしています。
ぜひ、こちらもあわせて読んでみてください。

マンガでわかるWebマーケティング改訂版
Webマーケティングってどういうもの?という人は、この本からイメージを持ってもらえるといいですね。
Webサイトと集客としてのWebマーケティングについて、インプットをする前に読んでおくと良いです。
沈黙のWebマーケティング
このシリーズは必読ですね。
ストーリー仕立てで、Webの戦略とWebサイトの情報をどのように掲載して行くか。
実務に近いストーリーで描かれていますので、Webでビジネスを始めたい人は、おすすめの必読書です。
はじめてでもよくわかる!Webマーケティング集中講義
Webマーケティングの施策に関して網羅的に解説をしてくれているおすすめの本ですね。
これまでWebマーケティングにたずさわったことがない人は、入門書として読むと全体の概要が抑えられると思います。
Web担当者になったら、これを読め!という一冊です。
Work in Progress デジタルマーケティングで大切なこと
数字を見てPDCAを回して、成果をあげる。
このことをしっかりできるようになりたい人は、おすすめの本ですね。
数字の捉え方、事実と期待値に読み。
デジタルマーケティングは「数字をいかに読み解き、いかに数字に結びつけるか」ということを教えてくれる、ベストな一冊です。
なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?
基本的なWebでの戦略について書かれている本ですね。
何か目新しいということよりは、当たり前のことを当たり前に愚直にしなければいけないということを改めて認識させられる一冊ですね。
特にWebは、「効率的にインパクトを与えられるもの」とイメージしている人が多いですけど、実はその真逆だということを理解できるおすすめの本です。
逆にいうと、当たり前のことがしっかりできれば、必ず成功するということでもありますね。
Webマーケティングこそ、ごまかしが効かない

Webマーケティングって、本当にごまかしが効かないですね。
その理由としては、以下です。
Webマーケティングはごまかしが聞かない理由
- リアルなコミュニケーション以上に信頼が求められる
- サイトに訪問してきたユーザーに価値を与えないと見られない
- ユーザーに喜ばれるような運営を継続しないとリピートしない
これ、ネットを使うユーザーとして自分が見たら、当たり前に思いますよね。
自分に置き換えると当然と思っていることって、実は自分がどのように相手に対してしてあげればいいか。
ここを突き詰めてやらなければ、Webマーケティングは成功しませんね。
このようなことを押さえつつ、さらにもっと学んでみたいと思う人は、『デジタルマーケティングのおすすめ本10選【基礎・実践・実務まで】』という記事でもおすすめの本を紹介していますので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、『未経験からWebマーケティングを学習するのにおすすめの本【5選】』と題してご紹介してまいりました。
ぜひ、参考にしてもらえたら嬉しいです。
それでは、今回はこの辺で。