フリーランスがきついか知りたい人「フリーランスってきついのかな?自分の好きな仕事をしていいイメージの方が多いけど、実際はどうなんだろう?フリーランスになるなら、どんな働き方をすれば良いんだろう?」
フリーランスがきついかどうか、知りたい人もいますよね。
この記事では、以下のことをご紹介していきます。
この記事の結論
- 仕事がきつくなるフリーランスの特徴
- フリーランスがきつくならない働き方
僕の場合は、正直キツかったですねw
当時は一生懸命仕事をしてましたし、その分余裕もなかったんですけど。
今のように冷静に考えられていたら、もう少し違った形があったかもしれないですね。
今回は、『【フリーランスがきつい理由】働き方をラクにする為の活動が大切です』と題してご紹介してまいります。
それでは、さっそくみていきましょう!
フリーランスがきつい理由
フリーランスがきつい理由というのは、以下が大きいですね。
フリーランスがきつい理由
- いつも労働に追われている
- 仕事が入る集客チャネルを持っていない
- 働かなくてもお金が入る仕組みを持っていない
要するに、「お金に関する問題解決」ができていないということになります。
以下でひとつひとつみていきましょう。
いつも労働に追われている
きつくなってしまう人って、いつも労働に追われているんですよね。
ここでは、あえて「労働」っていう言葉を使ってますけど。
例えば、以下のような人です。
いつも労働に追われている人
- 仕事の納期に追われている
- 複数案件を同時に抱えてこなしている
- 全て自分1人の時間を使って仕事をしている
フリーランスで多いのは、仕事を請け負って収入を作っているので、上記のような仕事のスタイルになりがちですね。
このような状態がずっと続いてしまうと、フリーランスとしてもきついです。
仕事が入る集客チャネルを持っていない
仕事を受ける入り口に困る人もいますね。
いわゆる営業ということですが。
いつも自分に問い合わせがなかったり、集客チャネルが確立されていないと、心理的にもきついです。
例えば以下のような感じですね。
- いつも営業先を開拓するために連絡を取り合っている
- しばらく仕事が入ってくる見込みが立たない
- 予定していた仕事が急遽なくなる
ある程度、自動的に仕事が入ってくるような仕組みが作れてたりするとよいですよね。
例えば、こういうときはエージェントの案件を請け負ってみるのもよいですね。
マーケティングにもなりますし、うまくいけば継続的な仕事というのも作れたりしますよ。
エージェントに関しては、『【フリーランスにおすすめ】案件探しで困らない専門エージェント3選』という記事でも紹介してます。
仕事が入ってくる仕組みとして活用できるので、ぜひ使ってみるとストレスもなくなりますよ。
働かなくてもお金が入る仕組みを持っていない
働かなくてもお金が入る仕組みなんて、きっとほとんどの人は持ってないですよね。
ですが、これからの時代、これは1つのキーワードですね。
僕も、今まさにそんな状態が作れないか構築している最中です。
例えば以下のような感じですね。
働かなくてもお金が入る仕組みの例
- ブログで発信→アクセス数を増やす
- SNSで発信→ターゲットとなるフォロワー獲得
- ブログでの収益化→広告ビジネス
- その他商品・サービスを企画中
ま、あくまでも一例としてw
このようなことがうまく構築できると、将来的にもどんどん労働から解放されていきますよね。
(そのためにめっちゃ働いてますw)
ちなみに、SNSに関しては以下の記事でも紹介しています。
よければこちらもご覧ください。
フリーランスとして働くモデルを探そう
どんな働き方が良いのかは、人それぞれによって異なります。
ですが、モデルとなる働き方を明確に持っておくことはとても大切ですね。
僕自身も影響を受けた『週4時間働く』という大ベストセラーの本なんかも、とても参考になります。
ぜひ、手にとって読んでみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『【フリーランスがきつい理由】働き方をラクにする為の活動が大切です』と題してご紹介してまいりました。
まとめると以下です。
まとめ
- いつも労働に追われない
- 仕事が入る集客チャネルを持つ
- 働かなくてもお金が入る仕組みを作る
- フリーランスとして働くモデルを持つ
ぜひ参考にしてみてください。
それでは、今回はこの辺で。