フリーランスのエンジニアになりたい人「フリーランスのエンジニアに未経験からなるにはどうすれば良いんだろう?実際になれるのかわからないけど。みんなどうやってやってるんだろう?」
未経験から、フリーランスのエンジニアになるのってハードルが高そうですよね。
確かに、若干高いイメージもあるかもしれないですが、順を追って学習していけば可能ですね。
僕自身も採用活動など通じて、今回ご紹介するようなステップで活躍しているフリーランスのエンジニアさんともお会いさせていただきました。
スキル的にはまだまだこれからという人でも、学習意欲がかなり高い人たちばかりでしたね。
今回は『フリーランスエンジニアに未経験からなれる方法【シンプルかつ王道】』と題してご紹介していきます。
それでは、さっそくみていきましょう!
フリーランスエンジニアに未経験からなれる方法
フリーランスのエンジニアには、未経験からでもなれますね。
ステップとしては以下です。
フリーランスエンジニアに未経験からなれる方法
- プログラミングの勉強をする
- 自分の興味のあるサービスをいくつか作ってみる
- 案件を受け始める
いたってシンプルですけどね。
ですが、基本的にはこれが王道です。
以下で詳しくみていきましょう。
プログラミングの勉強をする
プログラミングの学習は最初に必要ですね。
興味のある分野のプログラミング言語を学んでおきましょう。
例えば、以下のような感じです。
プログラミングを学ぶ分野と言語
- Webサービス:HTML/CSS/JavaScript/Ruby
- AIサービス:Python
- iOSアプリ:Swift
- Androidアプリ:Java
自分がどの分野に興味があって、どこで仕事をしていきたいかは始めの頃に固めておくと良いですね。
ちなみに、個人的にはWebサービス系がおすすめかなと思ってます。
プログラミングを学ぶスクールに関しては、『【社会人必見】プログラミングが学べる入門者向けおすすめスクール』でも紹介しています。
スクールは費用がかかりますけど、独学だと学習時間がかなりかかるので、スクールの方が効率よく学べますね。
費用対効果以上の経験も得られますし、フォローも手厚いので、未経験者ほどスクールを選択すべきです。
自分の興味のあるチュートリアルをいくつか作ってみる
スクールの講義を進めながら、自分で作ってみたいサービスや、チュートリアルもたくさんやっておくと良いですね。
ひとつひとつを理解していくと時間かかるでしょうけど、スクールの学習を進めながら質問などしていくと、解消されたりもします。
また、少しなれると技術の応用もできるので、自分のプログラミングレベルも上がりますね。
おすすめの方法は以下です。
チュートリアルで学ぶ方法
- 書籍などのサンプルソースを見ながら機能実装する
- 有料のnoteなどでチュートリアルを学習する
- Udemyなどでサンプルソースと動画で学習する
- これらを応用して自分のサービスをいくつか開発する
4つ目まで出来ればかなり良い感じです。
仕事を受け始める時には、自分のサービスなど紹介することで、実績を見てもらえることにもつながります。
多くの未経験者はここまでしないのですね。
相手に信頼感を与えやすくもなりますので、ここは妥協せずに実践してもらいたいところです。
ちなみに、Pythonの学習については『UdemyでPythonが学べるおすすめコース【基礎の徹底です】』も参考になると思います。
案件を受け始める
プログラミングの学習と、チュートリアルや自分のサービスがある程度作れるようになってきたら、徐々に仕事を受け始めていきましょう。
選ぶポイントは以下ですね。
案件を選ぶときのポイント
- どんな案件があるか一通り見てみる
- 難易度のかなり低いものから受ける
- スクールの人とかと一緒に見てもらう
このようにして、フリーランスのはじめた頃の1〜2件目の案件は、探してみると良いですね。
ちなみに、フリーランスの案件探しについては、『【フリーランスにおすすめ】案件探しで困らない専門エージェント3選』という記事で解説しています。
世の中の案件を知る上でも、ぜひみておくと良いですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は『フリーランスエンジニアに未経験からなれる方法【シンプルかつ王道】』と題してご紹介してまいりました。
改めて、最後にまとめておきます。
フリーランスエンジニアに未経験からなれる方法
- プログラミングの勉強をする
- 自分の興味のあるサービスをいくつか作ってみる
- 案件を受け始める
ぜひ、参考にしてみてください。
それでは、今回はこの辺で。