働き方

副業でお金を生み出す「ポートフォリオ」を作る4つのステップ

こんにちは。

「どうすれば副業で稼げるようになるんだろう?」

こう考える人も多いのではないでしょうか。

仕事以外で副業として収入のポートフォリオを作っていくことって、なかなか難しいですよね。

やったことがないと、それこそイメージもわかないと思います。

  • 副業でお金を稼げるようになるにはどうすれば良いのか?
  • どんな副業が自分に合っているのか?
  • 趣味とかで稼げるようにはならないか?

そう思う方も多いのではないでしょうか。

でも、一方ではこんなふうにも思ってませんか?

  • ずっと会社にいようとは思っていない
  • 今の仕事が自分には合っていない
  • 今の会社に将来性を感じない

今の仕事に対して、何かしらの不満や危機感を持っているのではないでしょうか。

あまりのんびり構えているわけにもいかないと考える人もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は自分に合った副業を見つけ、お金や収入を生み出すポートフォリオの作り方についてまとめていきたいと思います。

副業推進と働き方改革の背景

そもそも、今まさに話題になっている副業や働き方改革は、なぜ起こっているのでしょうか。

理由はいくつかあげられると思います。

  • 日本の労働者人口の減少
  • 長時間労働の是正
  • ダイバーシティの促進

他にも沢山ありますが、ポイントとして大きいのは上の3つです。

つまり働き方改革では、これから人が減る中で価値を生み出していくためには働きやすさと多様さを生み出す必要があるということですね。

この、働きやすさと多様さが今の日本の大きな課題になっているわけです。

  • 時間や場所に制約を負ったままで子育てはとてもしづらいです。
  • 郷に入っては郷に従う文化もたくさん根強いです。
  • 出る杭は打たれます。

すこしズレましたけど、労働者の労働環境の改善や生活に寄り添った働き方改革が行われようとしています。

また、働き方改革の流れを汲んで、労働者側にももっと収入の得やすさや収入源の多様化を促す動きとして「副業解禁」も推奨され始めています。

このような背景があるので、今は副業というのが少しブームになっているのでしょうね。

以下からは、副業を始めるステップについてご紹介をして参ります。

ステップ① 自分に合ったポートフォリオになる副業を見つける

まず始めは、自分に合った副業を見つけたり探してみたりする事ですね。

ポイントは、「自分に合っているのか」です。

自分に合っているかどうかって、意外と難しいんですよね、これが。

自分の好きな事を副業にしていきたいところではあるのですが、大人になると

「何が好きだったんだっけ?」

って正直とまどう事も多いと思います。

好きなことがなさすぎることにも、最初は驚くこともあるかも知れません。

そのためには、まず自分を見つめ直す作業をしてみると良いかも知れませんね。

例えば

  • 子供の頃に好きだったこと
  • 気分転換をするときによく見るサイト
  • YouTubeでよく見る動画

まずは、こういうものを、ノートなどで洗い出す作業をしてみましょう。

それから、「なぜこれが自分は好きなのか」を深掘りしていくと、何かに気づくかも知れません。

僕の場合は、7つの習慣で有名なフランクリンプランナーを使って自分を見つめ直す作業というのをやっています。

フランクリンプランナーの使い方についてはこちらもご覧ください。

おすすめ手帳 フランクリンプランナーオーガナイザーの使い方フランクリンプランナーの使い方を紹介しています。これから時代、自己実現の為に生きていく時代に突入してきています。この記事では自己実現をサポートしてくれるのに優れたフランクリンプランナーの良さや使い方を紹介します。...

手帳の付属のリーフレットに、価値観を考えるシートなどが含まれています。

これに沿って考えるだけでも、ヒントはたくさん見つかりますよ。

ステップ② お金を生み出す「特技」を見つける作業

好きを発見したら、それを特技に変えていきましょう。

就職時の履歴書に、特技を書くスペースってありませんでしたか?

あの特技の部分、皆さんはどれくらい更新されますか?

恐らくほとんどの人が学生時代の頃に書いた特技から大きく変化していないのではないでしょうか。

ちなみに僕もそうです。

新卒時代から転職時を振り返ってみても、新たに追加できるような特技なんてありませんでした。

そして、何でも良いので、「これが特技である」と言えるものをどんどん増やしていくことがポイントです

もっと言うと、これらをお金に変えられるくらいのノウハウや積み重ねが作れること。

そうすると、副業としてお金を生むのは難しくなっていきます。

副業を見つけるタイミングで、特技を伸ばしていけるテーマを見つけることが、近道になるでしょうね。

僕の場合は、人よりも自己啓発マニアだったことや、ノートや手帳術についてハマっていた時もありました。

それを今になってもう一度やり直そうと思ってノートや手帳を日々頑張って使っています。

直接的なマネタイズが出来ているわけではありませんが、ブログを書く時のネタやテーマによくしています。

このようにして、何かの分野において、特技を見つけることや特技として育てていくことをもっとしてみると良いのではないでしょうか。

僕の考案したノート術についてもご紹介しています。

思考整理がスッキリできるノートの書き方3つのメソッド!頭の中を整理する時に使える考えをまとめる方法を詳細解説します
思考整理がスッキリできるノートの書き方3つのメソッド!頭の中を整理する時に使える考えをまとめる方法を詳細解説しますノートを使って思考する方法を知りたいですか?この記事では考えることが苦手だった僕が、ノートを使った思考方法についてご紹介しています。思考力を高めたい人は、ノートを使って考える訓練をすると効果があるので、そのメソッドをご紹介しています。...

自己発見のための多動力

特技を見つけたり育てると書きましたが、ではそれをどの様に見つけて行けば良いか。

これにはとにかく興味のあることをたくさんやってみるのが1番だと思います。

そういった経験を日頃からたくさんしておくと言うことかも知れませんよね。

僕が最近見つけた自己発見をご紹介します。

ブログをはじめて、ずっとブログの本数を100本公開することにこだわってやってきました。

毎朝の移動時間をスマホを使って文書をかいていたんです。

そんな中で気づいたのは、「文書を書く」という行為については、僕はストレスなく毎日継続できるということでした。

大学生の頃は物語を書くということを趣味にしていたのがそうさせたのか、自分では分析出できないですけど。

ただ、文書の質はともかくとして、書くこと自体は無理なくできます。

あとはブログの記事の設計や、キーワードを調べたり、読んでくれる人のニーズを考えたりする作業の方が難易度が上がりますね。

記事の設計についても、続けていくことで気づくこともあると思います。

これもしばらく続けてみないと見えてこない部分ですね。

このようにして、さまざまな活動の量を増やして、その中で楽しめるものや続けられることをどんどん実行していきましょう。

続け方にもコツがあります。

こちらはステップ⑤でもご紹介します。

多動的に活動量を増やし、継続して見えてくるものがきっとあります。

それはあなたの特技に出来ることです。

このような特技を見つけられると、この次のステップもとてもラクに進められると思います。

ステップ③ 研究者のような行動を繰り返す

自分の特技が見えてきたら、これを研究者のように深掘りしていきましょう。

ここで強調したいのは、勉強ではなく研究というところがポイントです。

勉強と研究は何が違うのか?ここを知っておくだけでも、何を日頃からやっておくといいのかが見えてきますよ。

勉強と研究の違いとは、

勉強は、教科書を読んだり覚えたり試してみるという作業です。

反対に、研究とは、教科書を書く作業です

普段あまり勉強と研究について考えることはないと思います。

研究の場合、何か目的や目標があって、そこに向かって実践したり仮説や目標を持って行動します。

そして、

  • その結果がどうだったのか?
  • 意図したとおりになったのはなぜか?
  • 逆に、失敗した部分はどこか?

というように、日々の取り組みを実験的に行うと、仮説検証ができるようになります。

この1つひとつの仮説検証の取り組みを、まとめておきましょう

まとめておくというのも、ポイントです。

まとめておくことで、ノウハウが蓄積されます。

そして、最終的にはそのノウハウを提供できる状態になれば、副業としてお金に変えやすくなりますよね。

以前僕が仮説検証で気づいたことをご紹介しているのがこちらです。

ブログを100本書いて気づいたライフワークの基本スキルこのブログもようやく100本目の投稿になりますね。ここまで長かったようなあっという間に来たような不思議な気持ちです。今回はブログを100本書いてみて気づいたライフワークの基本というものをテーマにまとめていきたいと思います。...

ステップ④ 仲間・コミュニティとの交流

はじめは副業としてお金を稼ぐまでには少し時間も労力もかかると思います。

仮にブログをはじめたとしても、すぐには収益に繋がらない人も多いです。

そして、すぐに諦めてやめてしまう人が大半なのではないでしょうか。

これらの理由は、これまでに上げてきたことができていなかったりするからでしょう。

つまり、

  • そもそも自分に合っていない
  • 特技になるまで継続していない
  • 研究者のように仮説検証をまとめていない

などのことをしていないから、お金にまで転換できないのだと言えます。

とはいえ、なかなかこれらのことを1人でやっていくのにも気持ちが保てなかったりします。

このようにモチベーションを維持していくための仲間を作ることはとても重要なポイントと言えます。

同じ目標を目指している人と、定期的に会ったり情報交換をすることで、自分の現在地を把握することができます。

人脈についてはこちらでも紹介しています。

人脈を作り人脈を広げるために必要な「相手に与える提供価値」 こんにちは。 Qolony Works Laboratory です。 今回は人脈について。 「人脈を作ろう」と...

また、同じ目標を持っている人の存在が刺激になったりしますよね。

「今度会うときまでにこういう結果を作っておこう」とか、「これをやりきってアピールしよう」など。

このような自分への自己承認欲求も高まり、それがモチベーションの原動力にもなったりもします。

仲間とは言わず、そのテーマに関するメンターでも良いですね。

適切なフィードバックを返してくれる人との出会いと関係維持が、その分野での成長を促してくれます。

このように、自分の特技や分野に関係する人との出会いと交流を増やせるように、普段のネットワークづくりにも心がけてみましょう。

才能開花のためのセルフマネジメント

ここまで見てきたように、副業でお金を生み出すには、たくさんの活動量が必要です。

そして、ひとつひとつの行動の積み重ねと振り返り、また人との交流を繰り返して自分自身のレベルアップを図る必要があります。

これらのことを、ノートに積み上げグラフなどを書いて日々の活動量を見える化しましょう。

僕も、実際に手帳やノートを使って毎日の活動量をメモして見える化しています。

こうして積み上がっていく日々の記録を見ると、「ここでやめてしまってはもったいない」という気持ちにもなります。

それに積み上がっていく様子を毎日見るだけでモチベーションも高まります。

グラフなどで管理する場合のポイントは、積み上げ方式をとることです。

間違っても、進捗率や達成率のようなパーセント(%)で管理することはしないでください。

パーセントで管理すると、数字の浮き沈みが記録されてしまいます。

ですが積み上げですと、下がることがありません。

少しずつでも、伸びていっている感じを視覚化する方が効果は高いです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今までのをまとめますと、

  • ステップ① 自分に合ったポートフォリオになる副業を見つける
  • ステップ② お金を生み出す「特技」を見つける作業
  • ステップ③ 研究者のような行動を繰り返す
  • ステップ④ 仲間・コミュニティとの交流

この流れで皆さんの「副業力」を高めて頂ければと思います。

関連記事