働き方

未経験からプログラミングスキルを学ぶ方法【職種別の記事まとめ】

未経験からプログラマーになりたい人「未経験でもプログラミングって身に付けられるんだろうか?経験のない人がプログラミングを勉強するにはどうすれば良いんだろう?」

今回は、このような疑問にお答えしていきます。

ここでは、主にに営業職、マーケティング職、バックオフィスなど、組織で働いたことのある人をターゲットにしてまとめています。

この記事を読むと、以下のことが分かるようになります。

  • 未経験でもプログラミングの学び方が職種別にわかる
  • 職種+プログラミングスキルの強みがわかる
  • 自分にあったキャリアを考える必要性がわかる

僕も、プログラミングの学校に通ったり採用業務などを通じて様々な人たちとお会いしてきました。

その中でも、色んな職種で未経験ながらプログラミングを身につけた人や興味を抱いている人とお会いしてきました。

彼らのこれまでの経験を見ていくと、「この経験にプラスしてプログラミングができるとスゴく強いなぁ」と思ったことが何度もありましたね。

そんな僕の経験を通じて、今回は職種別にプログラミングスキルを身につけることの強さについてご紹介していきたいと思います。

ご紹介するのは、以下の職種の人たちです。

  • 「営業職」から未経験でプログラミングスキルを身につける
  • 「マーケター」が未経験からプログラミングスキルを身につける
  • 「バックオフィス」が未経験からプログラミングスキルを身につける

本記事は、このような方々のスキルアップの方法を記載したこのサイトの記事をご紹介しています。

それでは早速みていきましょう!

未経験からプログラミングスキルを身に付ける

未経験からプログラミングを身につける目的って、大きく分けて2つあります。

  1. プログラミングスキルを身につけて今の業務に活かしたい
  2. プログラミングスキルを身につけてキャリアチェンジをしたい

①のパターンの人っていうのは、今の仕事でどのようにプログラミングのスキルを活用すれば良いかというのがある程度イメージできている人だと思います。

②のパターンの人は、全くの未経験からプログラミングを学び、エンジニアとしてキャリアチェンジをしたい人だと思います。

それぞれ、プログラミングをどのように活かしたいかは大きくことなると思いますが、学びかたのステップは基本的には同じですね。

以下では、各職種ごとで、未経験からプログラミングを身につける方法についてご紹介していきます。

営業職から未経験でプログラミングスキルを身に付ける

営業職の人が未経験からプログラミングを身に付けたいというパターンも多いですよね。

実際にどこかのシステムを販売するような営業の人もいます。

このような人は全くプログラミング知識がゼロかというと、概要だけは学んでいたりすることも多いですよね。

ただ、実際に自分で実装しているわけではないので、プログラマーとしては未経験と位置づけられます。

または、企画などをしていく中で、自分で作ってみたいシステムのアイディアが浮かぶこともあるのではないでしょうか。

「こういうのが自分で作れたらいいのになぁ」と企画段階で思うこともあるのではないでしょうか。

このような経験をされた方も、未経験からプログラミングスキルを身に付けたいと思われる傾向がありますね。

実際に業務に活かせるレベルで、プログラミングを身に付けたいと考えていますね。

このような方向けに、本気な人向け:営業からエンジニアとして転職する方法【失敗あり】という記事で営業からプログラミングスキルを身に付ける方法についてご紹介しています。

具体的な内容はこちらの記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

本気な人向け:営業からエンジニアとして転職する方法【失敗あり】営業をしていて、目標数字に追われる生活は終わりにしたいと考える人って多いですね。昔はモノづくりが好きだったという人もチャレンジしやすい環境は整ってきています。この記事では業界未経験でもエンジニアとして転職する方法についてご紹介しています。...

転職市場の変化や、営業として培われたコミュニケーションを活かしたエンジニアになれれば、他と差別化できるエンジニアになれますね!

マーケティング職から未経験でプログラミングスキルを身に付ける

マーケティングをやられてきている人がプログラミングスキルを身につけるのは、とても有効だと考えています。

特に、デジタルマーケティングの領域でお仕事をなさっていらっしゃる人だと、WEBの技術のことやデザイン、コンテンツの良し悪しなどのことはよく分かっていらっしゃいますよね。

そのような人が、例えば独立を目指していたりする場合、プログラミングスキルを身につけておくことは非常に強みになります

クライアントとのコミュニケーションや、チーム内でのコミュニケーションにおいても、実装に近い知識やスキルを持っておくと、そのプロジェクトの成功率もかなり高まりますから。

逆に、プログラミングスキルを持っていない場合の方が、リスクは高いです。

クライアントの期待に応えられなかったり、現実レベルでの技術について理解できていない状態でプロジェクトをスタートさせてしまって、あとで炎上してしまうということも、非常に多いですから。

この辺りについてはデジタルマーケターこそシステム開発を学ぶべき理由【最強です】という記事で詳しく述べさせて頂いています。

マーケティング領域からプログラミングを学びたいと思っている方は、必読ですのでぜひご覧ください。

デジタルマーケターこそシステム開発を学ぶべき理由【最強です】デジタルマーケティングとシステム開発の両方を担えるデジタルマーケターっていないですよね。この記事では、これまでのデジタルマーケターが進めるシステム開発のプロジェクトのリスクと、それを打開する学習方法についてまとめています。...

バックオフィスからプログラミングスキルを身に付ける

バックオフィスとして日頃お仕事されていらっしゃる方も、未経験からプログラミングをしたいという方は多い印象ですね。

むしろ、バックオフィス系の人が、プログラミングができたりすると企業からとても重宝がられる人材になったりします。

なぜなら、会社業務のことを理解した上で、プログラミング実装ができるエンジニアの人って、意外と少ないんです。

組織がどういう業務フローで運営されているか、またそれぞれどのような階層があって、組織の承認機能が回っているかなど、特に若手のエンジニアさんほど理解されていなかったりしますね。

このようなことは、バックオフィスの人の方がよく理解していたりもします。

ここ数年、新しく会社の中にシステムを導入したい会社や、自社でそのシステムを構築しようと考えている会社も増えてきています

そのような会社で、システムやプログラミングに強い人がいると、会社側もとても安心しますので、個人的にはこのようなポジションというのは非常に狙い目だと考えておりまして、オススメしてます。

詳しい理由については【チャンスしかない】バックオフィスもプログラミングを学ぶべき理由という記事でご紹介しています。

【チャンスしかない】バックオフィスもプログラミングを学ぶべき理由この記事は、バックオフィスとして働きながらプログラミングを学びたいと考えている人向けに書いた記事です。 色んな仕事ができる、AIや人工知能がどんどん進化する一方で、盛んなど、バックオフィスでプログラミングができたらどんな風に活かせるんだろう?そもそも、今からでも身につけられるものなのかなぁ?...

バックオフィスって、必ずしも会社にとっては花形ではないかもしれませんが、この花形ではない職種のスキルレベルが高いと、組織の強さも底上げされます。

ぜひこれからのスキルアップの1つとして、プログラミングスキルも考慮してみてはいかがでしょうか。

キャリアチェンジのための転職におけるリスク

最後に、少しリスクにおいてお話ししておきたいと思います。

未経験からスキルアップでプログラミングスキルを身につける場合でも、あるいはキャリアチェンジとしてエンジニアになる場合でも、これは両方に当てはまります。

それは、どのような会社に勤めるかという話ですね。

その会社がしっかりとトレンドをつかんで組織の制度や取り組みを始めていると感じられれば良いのですが、そうでない企業というのもたくさんあります。

そのような会社でも、自ら好んで働いている人は、何もいうことはありません。

ですが、不安に思う点があるのであれば、所属する会社がどのような会社なのかを今一度見つめ直してみることをされると良いです。

どのような会社が危ないかといった特徴については、今すぐ転職すべき!危ない会社の特徴と今後のキャリアの方向性という記事でまとめています。

今すぐ転職すべき!危ない会社の特徴と今後のキャリアの方向性危ない会社の特徴についてまとめています。今働いている会社はどのような状態か、冷静になって見てみると、まずい兆候にあるかも知れません。こちらでは、そんな不安を解消すべく、今後のキャリアの方向性についてもまとめています。...

キャリアアップやキャリアチェンジ、スキルアップといった事を考えると同時に、どのような会社でこれから働いていくと良いのか、改めてご自身の価値観や考え方と向き合って考えてみると良いですね。

ちょっと大きなお世話的な話かもしれませんが、働くという事をもっと長い目でみて考える機会も無いと思いますので、ぜひ参考になれば嬉しいですね。

また、未経験からエンジニアとして転職する際の気をつけるポイントも元採用担当者が明かす!未経験エンジニアが転職に失敗しない方法の記事でご紹介しています。

元採用担当者が明かす!未経験エンジニアが転職に失敗しない方法エンジニアとして未経験から転職したいと考える人は増えていますね。ですが、未経験であるために、あまり知らないことや準備不足で転職が上手くいかないケースもあります。ここでは未経験でも失敗しないエンジニアへの転職方法についてまとめています。...

ここでは、業界未経験の人がエンジニアとして転職するときの準備の仕方や業界知識の身につけ方をベースにまとめています。

プログラミングの勉強をした人に多いのが、モチベーションは高くて技術における学習はしてきているのですが、「働く業界や会社がどのように売上や収益をあげているか」に関してはあまり興味を持たれていないパターンが多いです。

そのような人と面接をしても、採用担当としては「もっとちゃんと準備してきてよ」となりますよね。

そうならない為の方法について、僕なりのアドバイスをまとめています。

実際にキャリアチェンジをする人は、こちらの記事も念頭においた準備をしてもらえると良いでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ここまでをまとめると以下のようになります。

  • 未経験から営業がプログラミングスキルを身につけると実務でも活かしやすい
  • 未経験からマーケターがプログラミングスキルを身につけるとプロジェクトが推進しやすい
  • 未経験からバックオフィスがプログラミングスキルを身につけると組織が強くなる
  • これからのキャリアを見つめ直す機会を持つこと

この他にも、色々な背景を持ってプログラミングを学び始めている人がたくさんいますね。

元々は学校の先生だったり、ヘアサロンの店員さんだったり。

このような方々もエンジニアとしてキャリアチェンジをしようとしています。

皆さん手に職をつけて新しい人生を切り開こうとチャレンジしている人たちなので、ぜひこの記事が参考になれば嬉しいです。

それでは、今回はこの辺で。

関連記事