こちらはかなり有名な本ですよね。
タスク管理のことを調べると、こちらの本を紹介する人も結構多いですし、僕も読んで見ましたが細かい具体的事例や手法が盛りだくさんなので、使いやすいところを探して読んでみると良いですよ。
ゼロ秒思考
こちらはテーマを設定して1分で思いつくことを出していくという思考方法ですね。
これも、僕は結構使っていますし、普段使いのノートでよくやります。
シンプルすぎて続かない人も多いみたいですけど、思考力強化にもなりますので一度読まれてみると良いですよ。
完訳 7つの習慣
ブレインダンプなどの方法論は書かれていませんが、毎朝15分程度のタスクの洗い出しはこの本の中でも取り入れられていますね。
今回のテーマと本の内容は少しズレますが、人生をプロジェクトと見立てた時には非常にマッチする本ですので、参考にして見て下さい。
(2019年7月10日追記)
また、最近ですと、「バレットジャーナル」という手法・ノート術もタスク管理方法として注目されていますよね。
僕も最近取り入れはじめてみてます。
「バレットジャーナル」が理解できる書籍の紹介として、以下の記事もありますので、よければ参考にしてみてください。
モレスキン
タスクの洗い出しや思考力を鍛える以外にも、Webサービスの設計やサービスデザインをする際にもよくノートを使ってアウトプットをしています。
ワイヤーフレームに関してはワイヤーフレームのシンプルな書き方とおススメ本5選【初心者向け】という記事で書き方を紹介していますので、ぜひご覧ください。
また、サービスデザインについてもUXデザインが出来るようになる簡単なトレーニング方法【参考あり】の記事でも触れています。
こちらの2つの記事もWebディレクターとして成長せうるには欠かせない能力ですので、ブレインダンプと一緒に習慣化すると良いですよ。
スポンサーリンク