Webディレクター

【決定版】Webディレクターとしてスキルアップする方法【まとめ】

Webディレクターとしてスキルアップしたい人「Webディレクターとしてスキルアップしていきたいけど、実際にはどんなことをすれば良いんだろう?Webディレクターのスキルって広範囲にわたるし、知識も広く求められるし。どのような視点でスキルアップすると良いのかな?」

Webディレクターの仕事って、本当に広範囲に渡りますよね。

Webサービスを作るとなった場合、事業主さんや経営コンサルタントさんの領域にも関わる部分も理解しておく必要がありますし。

また、チームを率いたりマネジメントをするようなリーダーとしてのスキルも求められますよね。

この記事では、これまで僕がこのサイトで紹介してきたそれぞれのスキルやノウハウを、各テーマにまとめてご紹介をしていきます。

この記事を読むことによって、以下のことが分かるようになります。

  • Webディレクターのスキルアップの領域
  • Webディレクターのスキルアップを紹介している関連記事

具体的な内容は、それぞれの記事の詳細に委ねますが、ここでは、知識から今後のキャリアまでを見据えて関連記事をご紹介していきます。

僕自身も、様々なプロジェクトでWebディレクターとして参加させてもらって、(トラブルやクレームも含め)色々と経験をさせてもらってきました。

その時に気づいたことや、得た知識、役立ったサービスなどを以下にご紹介する記事でまとめていたりしますので、気になる記事があれば見てもらえたらと思います。

それでは、早速みていきましょう!

Webディレクターのスキルアップ【知識編】

Webディレクターの「スキル」とはまたちょっと違いますけど、持っておくべき知識をご紹介しています。

Webディレクターが読んでおくべきおすすめ本20選【必読ですよ】では、これまでに僕がスキルアップのために読んできた本の中でも、特に良書だと思った書籍を20選ご紹介してます。

基本となりそうな本を主にはご紹介していますが、他にも良い本はたくさんあります。

また、かなり専門的な部分はここでは紹介してません。

Webディレクター必須科目!ビジネス理解力を補う中小企業診断士という記事では、一歩抜きに出たWebディレクターになるための知識として、中小企業診断士の知識をインプットすることをおすすめしています。

特に資格までは取らなくても良いですが、企業のオペレーションの理解や企業活動の詳細を把握できるようになると、Webディレクターとしての信用力も高まりますから、おすすめしていますね。

Webディレクターのスキルアップ【コミュニケーション編】

Webディレクターに必要なコミュニケーション能力【威力倍増です】では、Webディレクターのコミュニケーションに関して解説をしている記事ですね。

具体的なノウハウは、また別の関連記事でもご紹介している面もありますが、Webディレクターとしてコミュニケーションスキルは必須ですので、ぜひ参考にしてみて下さい。

「ゲーム理論トレーニング」から考えるWebディレクターの交渉術は、ぜひ参考にしてほしい内容だと自負しています。

トラブルの多いプロジェクトを、チーム内やクライアントに対して説明したり、こちらの要望を飲んでもらうための戦略を考える際、「ゲーム理論トレーニング」という書籍はすごく学びが多いです。

相手側の求めるニーズにも触れていますから、ぜひご覧ください。

Webディレクターのスキルアップ【プロジェクト編】

Webディレクター必見!プロジェクトのチームビルディングの方法では、その名の通りチームビルディングについて解説しています。

「管理の5機能」という考え方をベースに、どのようにWebディレクターさんがチームをまとめていけば良いかを紹介していますので、比較的わかりやすいです。

Webディレクターのタスク管理のコツ【参考になる本とツール紹介】という記事では、タスク管理について紹介しています。

僕も使ったことのあるツールの紹介や、タスクの洗い出しについてもご紹介しているので、取り入れてもらいやすいハズです。

ワイヤーフレームのシンプルな書き方とおススメ本5選【初心者向け】では、Webディレクターのメインの業務と言っていい、画面設計としてのワイヤーフレームの書き方について紹介しています。

ちょっとトレーニングも必要ですけど、習慣化してもらったり継続していくとワイヤーフレームの精度も上がりますので、ぜひ実践してみてください。

Webディレクターのスキルアップ【実装スキル編】

Webディレクターもプログラミングを学ぶべき理由【オンライン学習】は、システム開発案件が苦手なWebディレクターさん向けに、その勉強方法についてご紹介しています。

有料のオンラインサービスでの学習サービスを紹介していますし、実装能力が高まればプロジェクト内でのコミュニケーションもスムーズにいきますから、Webディレクターとしては必須かなと考えてますね。

Webディレクターとしてスキルアップする学習方法【1年は修行】の記事も、同じく実装スキルについての学習方法に関してご紹介しています。

プログラミングだけではなく、Webデザインやマーケティングについてもオススメのオンライン学習サービスをご紹介しています。

未経験からWEBディレクターになる為の押さえておきたいポイント!では、これからWebディレクターを目指す人向けに、プログラミングやWebデザインのスキル習得、転職などをご紹介している記事です。

ジョブチェンジをしたいと考えている人の参考にしてもらいたい記事ですね。

Webディレクターのスキルアップ【キャリア編】

Webディレクターの目標設定と例【短期・長期・コツを紹介します】という記事では、少し変わった内容ですが、目標の立て方や事例をご紹介しています。

会社の目標だけではなく、個人としての長期目標の考え方や、僕自身が持っていた目標などもご紹介していますので、参考になると思います。

WEBディレクターなるオススメ転職エージェント3選【経験者限定】では、これからWebディレクターとして転職しようと考えている方向けの記事ですね。

Webディレクターやプロジェクトマネジメントが出来る人の需要というのは高まりつつあります。

そのような時代に、新しい環境でWebディレクターとして転職しやすいエージェント(求人数を比較的多く扱っているエージェント)をご紹介しています。

Webディレクターのスキルアップ【番外編】

【番外編】Webディレクターになる時に持っておきたい便利アイテムは、ちょっと悪ふざけ的な記事でもありますけど、Webディレクターのライフスタイルとして便利なアイテムをご紹介していますね。

もちろん、僕も使ってますけど、この辺りはお好みでw。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

これまで、このサイトで紹介してきたWebディレクターのスキルアップ系の記事のまとめとしてご紹介してきました。

(我ながら、まぁまぁ書いてきてると自画自賛!)

これからもWebディレクターさん向けのスキルアップ系記事というのは、どんどん発信していきますが、気になる記事がもしあれば、ご覧いただければ嬉しいですね。

このサイトでも何度も書いている気がしますけど、本当にWebディレクターさんの仕事って、広範囲に渡りますし、求められる基準も高いですよね。

そんな環境に身を置くWebディレクターさんたちって、本当に良いものを作ろうと思って、努力されていると思っています。

そんな、Webディレクターの皆さんが活躍していく参考にしてもらえればと思います。

それでは、今回はこの辺で。

関連記事